3位決定戦は昨日の準決勝同様0-0からPKに進んだ。
結果PK4-2でフェリーチェFC浦安が勝ちこの大会は3位で終わった。
1番:村上
2番:米
3番:中山
4番:須田
この4人が代表してキッカーになり見事全員が決めてくれた。
GK青木もよく頑張ってくれた。
昨日の敗戦を踏まえ積極的な姿勢をみせ今日の勝利に繋げていったところは素晴らしかった。
イタリアに来る前からこの大会は勝ちにいくことを目標に頑張ってきた。
その成果があらわれ結果がついてきていること、子供達にとっては今後の自信になっていくと思う。
目的意識の重要性を感じてくれたと思うしチームが一丸となって試合するということの意味を理解できるようになるといい。
キッカーはこの4人だったが今日のPKは間違いなく一人ひとりの気持ちがこの4人に伝わったみんなでシュートしたゴールだったと思う。
しかし今日の試合は勝ったがまだまだ本物にはなっていない。
甘さがある。
一つ一つの厳しさ(大切さ)、瞬間瞬間の大切さを身に付けた時、彼らはもっともっと強くなっていく。