保護者力のつづき | ブログ(英検and英語学習・2024大学受験終了・2022中受終了など)

ブログ(英検and英語学習・2024大学受験終了・2022中受終了など)

英検・英語学習編スタート!
2022年2度目の中学受験完了!
2023年1回目の大学受験完了!

受験期に求められる保護者力のつづきです。


⑤社会に適応できる大卒は7割!家庭で生活する力を身につけさせないのが原因。 
⇒疑問
中卒や高卒で仕事をスタートさせる子もいる。初めから社会に適応できる子って7割いるのかな?と思ったり。次第に身につけるものだと思うけどなぁ。
生活力は、あさり=上の子で、どっちも未だに無いのは、家庭のせいと言われたら、全くその通り。フルタイムのダブルインカムで育児するには親がやってしまう方が合理的で💦反省。


⑥勉強ができて、クラブ・サークル・バイト・ボランティアを主体的に活動する子が、社会で求められる人物で、“親がかり”でやってもらってた子はダメ。
⇒理想論
求められる人物は働く場所によって変わりますね。完璧な人はどこへ行っても使われる人物でしょうけれど、そのような子は、人を使う側にまわるでしょうねキラキラ
コミュ力は、あさり〈上の子かな。
大学受験で総合型は上の子に合っていたと思いました。


⑦規則正しい健康な生活と適切なコミュ力が、受験でも大切。とくに、総合型選抜や学校推薦型選抜では、出欠席、面接時の言葉遣いや態度に日常育んだ環境の良い子が有利。
⇒大正解合格