あー、やっとやっとやっとです。
もーーー!!
こんなにやきもきするとは思わなかった。
高校部活に顔出したり、
バイト入れたり、
スポーツクラブ行ったり、
スーツ買いに行ったり、
卒業旅行に出かけたり、
大学の授業だったり、
サークル活動に参加したり、
たくさん新歓に顔を出したり、
楽器のメンテしたり、
ライブに行ったり。
それで土祝日はテスト無し。
色々出遅れて、、、
今日も、
仮免受けに行きました
期限ギリギリ。
マジで際どい。
✔️当日の仮免試験の30分前までに受付
※事前受付無し
※技能の修了より3ヶ月以内に要合格
《持ち物》
住民票・印鑑・写真・原簿・お金・筆記用具
※住民票は本籍入り
※お金は3000円程度
✔️テスト開始から仮免受け取りまで4時間
✔️祝祭日の仮免受取りは不可の為、翌日受取
結果、合格
仮免取得です。
四度目の正直!!
ふ〜
同じ教習所代金30万で、教習所を他人より長ーく使い、大変お世話になっております
引き続き路上の方も3ヶ月以内に終わって欲しい。

始めたら終わるまで、さっさと終わらせたいわたしとは、違う人種なんだと、すごく思います。どっちが良いのか、悪いのか。マーフィーの法則を調べてみようか。