きのう、乳がん検診を受けてきました。

私のママ友は乳がんとわかって2ヶ月
51歳で逝ってしまいました。

悪性中の悪性だった、と
彼女の息子から聞きました。

私の息子と同級生だった、
ママ友の息子は、大人の男性へと
成長していました。

そして彼は私に言いました。

「2人の息子が私の生きた証だ」と、
ママ友は息子たちに言った、
遺言だったと。

家族がいちばん大事で、
出かける前には必ず掃除が終わらないと、
出かけられないとよく言ってたなぁ。
いつも息子たちの味方だった。

彼女らしい遺言だと思いました。

息子たち2人は、悲しみの中にあっても
堂々として立派な姿でした。


そのママ友の遺言を何回も繰り返して
ずっと考えていた。
私はどうなのか?  と。
まだまだ、私にはわかりません


私は、強く心に自分の人生を生きよう。
と、そう決めました。

{93C185D2-FEB8-4308-BF9D-625C45247633}

夫の母の介護、看取りは、
私が40代の後半の時でした。
自宅介護ではなく病院での看取りでした。

そのあと、すぐ
私の「学びたい」が発動しはじめた
のです。
50歳になる前に、という思いも
あったかもしれませんね。

はじめての経験でもあったし、
看取るまでの数年間で、
多くのエネルギーが吸い取られて
いくような、
そんな感じがしていました。

私のエネルギーの
介護、看取りがアウトプットなら、
インプットしたくなるのは自然の流れ
かと。

とりあえず、大学の単位履修生として、
学び始めました。

社会学、心理学、哲学、グリーフケア、
などからはじめました。

その時は、まだまだ、
ひとりになった義父のこともあったので、
宿題がオンライン提出できる事は、
助かりました。

やはり社会を、ある程度知ってからの
学びは、若い頃とは違い、
本気で楽しめました。

{CA616273-1D9A-401C-A8F1-ACDBCFBA439B}

そこで、気がついたのは、
自分の好きなことをやっていると、

家族や、まわりの人達への、
感謝の気持ちがあふれ出てきたのでした。

おそらく、そのまま良い妻、良い母、
良い嫁、だけをしていたら、
自然に感謝の気持ちがでて来る事は
なかったと思います。

今でも、私は好きなこと、
やりたいことをやっているので、
感謝の気持ちはでてきます。

好きなことをさせてもらって、
ありがたいなぁと。



きょうはここまでにいたします。

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*

きょうも、ありがとうございました♡

あなたの明日が、
良い日でありますようにラブラブ







にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村