まず、みなさまいつもコメントなどありがとうございます。ブログは自分の感じたことや考えたことなどを勢いに任せて書いているのですが、コメントの返信となると失礼なこと書いてないかな?日本語おかしく無いかな?など色々思うところがあり、返信できていませんが、全て見て参考にさせていただいております🙇‍♀️




母に再受験について話してみました。

•薬学部に入ってより医者になりたくなったこと

•私のやりたいことは医者でしかできないこと

•本気で医学部に入りたいこと

•今行動しなかったらずっと後悔する  などなど


いつもは家族が多いので2人きりになるタイミングはあまり無いのですが、たまたま2人のタイミングがあったので話してみました。


そして、

•今通っている薬学部を勝手に辞めないこと

•今年、英語の勉強を頑張って、結果を出す

結果を見て再受験するか判断

ということになりました。


そして、国公立の医学部は難しいから私立の医学部を目指したいと言ったのですが、それを分かってもらうことができました。


なぜ、2024年度入試ではなく、2025年度入試かというと、私立医学部に絞って受験科目を数、物、化、英に絞ったとしても私の実力では受かることが難しいと判断したからです。


とりあえず、薬学部の勉強を疎かにしないことは当たり前として、英語を本気で勉強していきます。