先日、祖母の家に曾孫である娘と一緒に行って来たウシシ

祖母は、今年100歳になる。 


先日、息子である叔父が亡くなり、様子見も兼ねての訪問。

近況を聞きながら、身体をペタペタ、スリスリ… こっそり手当てウシシ


困り事はないか?という問に返って来た言葉に…私も娘も…ガーン


以前に右手首を骨折し、それから痺れが取れず、中指から外側が動きが悪いと… 


それで、困ってると…

で、何をする事が不自由になってるのか?と聞くと…

雑巾絞り…💦


同居していた息子に先立たれ、病弱な叔母と2人の生活になり、困ってる事が、雑巾絞り…とは、何と頼もし過ぎるではないか笑い泣き


で、絞れないと落ち込む祖母に娘は、100歳近い人が、雑巾絞り出来なくても、何もおかしくない。というと… 


少し安心したのと、自分の歳を思い出したのか、笑ってた…ゲラゲラ


ただ、その後、祖母が言うに、骨折した時よりも痺れはかなり落ち着いて来て、今はグーが出来る様になったと、見せてくれた。


めっちゃ回復してるやんウシシ

しかも自力でキラキラ


病院に匙を投げられても、雑巾絞りを諦めない祖母。 

出来ると疑わず、悲しみになってる。 

出来なくても良いのかゲラゲラと少し安堵…

でも、出来ない訳じゃないから… 


すかさず言ったよね… 

この歳で、この回復力

ばぁちゃんなら、大丈夫。

まだまだ治って行く力あるんやから、徐々にやな。 

焦らずにねウシシ と言って、


一緒に大事に触れさせて貰った🍀 


祖母の存在は、言葉を越えたものを私達に今も尚、教えてくれる。

私の中にある力を信じる力をくれる。

それは、私の中にある祖母の遺伝子でもあるけど、皆にもある力🍀 


祖母は、早くお迎え来ないかなぁ~と言いながら、自分の健康に真摯に向き合い、身体を大切にする…


その言葉を矛盾しているという人も居るけど、私は命を大切にしているからだと…


ホンマに可愛いバァちゃんラブ


また会いに行くよ〜🍀



自然体の凄さ