ゴートューキャンペーン

の、申請をしなきゃ‥


あたしの、家族たちと先月泊まりで

プチ旅行したので、申請する事になりました。


申請とかって、お金貰えるから嬉しいけど


結構めんどくさいですよね。


ちゃんと、あんたがやってや!


と、あたしの姉から言われたので

あたしが、代表してする事に。。。


いくつになっても、姉に使われる妹なあたしです。


お姉ちゃんってやっぱり怖いわ〜

絶対一緒の職場では、働きたくないタイプです笑


姉は、頭が良くて、口がたつタイプ。


あたしは、頭が悪くて、人に喧嘩売らないタイプ。


子供3人産んでも、それなりの役職についていて、

まさに、キャリアウーマン的な感じです。

姉妹でこうも、違うか?ってくらい笑




小さい頃、とっても仲悪かったです。


でも、習い事とか常にお姉ちゃんと一緒の物をならっていました。


火曜、木曜、土曜そろばん

土曜習字


そんな、感じです。



そろばんでは、お姉ちゃん常に、学年トップ。


あたしは、5位とか6位。


そろばんの先生に、


〇〇ちゃん(あたしの姉)そろばんの先生になったら?


と、言われるくらい。。。


そして、習字!


これがまた、凄い!


小学生の時に初めて姉は、

『大阪府知事賞』と言う賞をとりました!

すなわち、大阪で1番ってやつですね。


表彰式にも、呼ばれて


あたしも、ついていきました。


姉がね、こんなに凄いと


ましで、ほんまに、


比べられるんですよ〜笑


この知事賞を姉が取った時、


お習字教室で、ざわつきました!



お習字の先生が、教室に入ってきて、



皆さ〜ん!
今日は、皆さんに嬉しいお知らせがありまーす!
席について、くださーい!


あたしも、席につき


生徒達がシーンとする。


なんと!この教室の中で、
『大阪府知事賞』を取った人がいまーす!


教室にいた、生徒たちは、

えっ?だれ??

だれ?


と、ざわつく。



ゆーさん(あたし)
誰だと思う?ニヒヒ


(えっ?なんで?なんで、あたしに聞くん?
もしかして‥ア、タ、シ???真顔


あたしは、この時本間に、この字の才能も無い


あたしが、トップの賞を取ったんや!って思ったんです笑



あたしが、えっ?


って、なってると、先生が



正解は〜〇〇ちゃん(あたしの姉)でした〜!!!
みんな、おめでとうっていいましょー!


と。


(なんや‥お姉ちゃんかーい!)


先生は、自分のお習字教室から

大阪府知事賞が出た事が、とても嬉しそうな感じでした。



あたしだけが、この場でどんより笑


姉は、お習字教室の先生にも将来は


お習字の先生になる事を勧められてました。



あたしは、習字もそろばんも、どちらも

将来について、言われた事なんてありませんでしたけどね。笑



親も、親で、お姉ちゃんは凄い!

と、思っていて、あたしには興味なしでした笑


あたしが、ちなみに習字やめる時、


硬筆‥九段
毛筆‥七段


だったんですけど、(これ地味に凄いハズなんやけど‥)

親に、伝えたら


えっ?あんた、そんなに級、上やったん?
知らんかったわ。


と、言われました。


そんなもんなんですよ〜笑


姉が、凄いと、あたしには光があたりませーん笑







皆さんも、上の子、下の子を比べないようにしてくださいね〜笑

あたしみたいに、捻くれ者になりますよ〜










先日、ブログに載せたマスクが、届きました!





51枚入りを3箱買いました!


安かったですが、生地もちゃんとしてましたよー!






でわっ!!






また更新しまーす