いろいろな壁にブチ当たります。


それは結構痛いけど、

そこに壁があることがわかっていたら

超えられないことはないです。



ぬりかべ



困るのは…



どうブチ当たればよいのか

わからない”壁”です。


それで精神的に参ってしまったり

身体に変調が現れる場合があります。



これは全部、

「自分で作った見えない壁」です。



私もよく作ります…



・・・



私の場合は、「顔」ですね。

すぐ顔に影響します。


人間の内面はすべて表面に現れる

と思ってます。



カタチがかっこいいとか

パーツがかっこ悪いとかじゃなく、


内面の優れた人は

が透き通ってます。


そして結果、

そういう人は男性でも女性でも

すごくかっこいい♪です。



そんなかっこいい人を目指すなら、

「見えない壁」を取り払う必要があります。



・・・



何かの本に書いてあったのですが

押入れの奥にしまってあって、ご紹介できません。


ゴメンナサイ…。



その本によれば、

主に8つの見えない壁があるようです。



 ①不満の壁   ⑤心理の壁

 ②平凡の壁   ⑥勇気の壁

 ③時間の壁   ⑦機会の壁

 ④言葉の壁   ⑧常識の壁



長くなるので、徐々にご紹介しますね。



夢を実現したいけど

なんか不安に思うだとか、

自分は何か足りないだとか…



そんな”悩みみたいなもの”

捨てちゃいましょう!


 

…と、ほとんど自分に言い聞かせてます。