高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 




くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
 

【坂出、府中教室】
【高松、香川町教室】
   
                 春の生徒募集中
         お問い合わせ、只今、受付中

↓くぼいピアノ教室のピティナ教室紹介サイト




あけましておめでとうございます!
今年もお教室のみんなの成長のお手伝いできたら嬉しいです。
くぼいピアノ教室の今年のスローガン
「チャレンジしてみよう!スモールステップから」
新たなことや?昨年より少しレベルアップできるもの。
何にしますか?
全力でサポートしますよ。
一緒に頑張っていきましょう。

今年は辰年。龍のように上向いて行きまーす。
生徒共々今年もよろしくお願いいたします。
春の生徒募集してます。
お問い合わせは下記の公式LINEからお待ちしてます。


教室案内←こちら
レッスン料金←こちら
 
お問い合わせ、お申込みは
  ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加

 


高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 




くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
 

【坂出、府中教室】
【高松、香川町教室】
   
    春の生徒募集中お問い合わせ
          只今、受付中

↓くぼいピアノ教室のピティナ教室紹介サイト




ブルグミュラーファイナル。
今年は愛媛です。
全員の写真がなくてごめんなさい。
みんなが頑張ってくれたおかげでレッスン賞をいただきました。
指導者も学び続けます。
昨年のリベンジで銀賞🥈おめでとう!
テクニック強化を頑張った1年でしたね。
ハノンで、指の形や弾き方、姿勢を意識しました。
金賞に繋がる演奏は?と追求してましたね。
そして、本番は冷静に自分の音が聴けたそうです。

初チャレンジの生徒ちゃんたちも頑張りました。
チャレンジしたことで学べたものがたくさんありますね。
1番小さい生徒ちゃんは
練習する習慣がついてきました。
レッスンにきたら、練習した曲を教えてくれます。
経験は財産。
必ず次に繋がります。
また一緒に頑張っていきましょう♪



教室案内←こちら
レッスン料金←こちら
 
お問い合わせ、お申込みは
  ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加

 


高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 




くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
 

【坂出、府中教室】
【高松、香川町教室】
   
    春の生徒募集中!お問い合わせ
     只今、受付中

↓くぼいピアノ教室のピティナ教室紹介サイト


早くも12月⁈
2023年も駆け抜けています。

中学校の合唱コンクールも、元の形に戻って来ました。
お教室からもたくさんの生徒ちゃんたちが伴奏を
しました。

全部はいけなかったですが、中学校合唱コンクールを見に行ってきました。
久しぶりの全学年での開催で
クラスが学年が一つになる気持ちが見える合唱で感動しました。
最優秀伴奏者賞をいただいた生徒ちゃんも。
また、クラスが金賞を取った子も。
おめでとう!
みんなキラキラの音色でステキな演奏でした。
合唱伴奏は普段のピアノ力で弾ける力がついてます。
そんな子たちがたくさん育っているお教室です。

伴奏の力、大切です。
伴奏の役割、ただ弾くだけではいけません。
指揮者と歌う人とのトライングルチームだと思います。
生徒ちゃんたち、たくさんの経験を積んでいるので、音楽をまとめる演奏でした。

みんなピアノ歴10年以上。
ここからがピアノが楽しくなる時期です。









教室案内←こちら
レッスン料金←こちら
 
お問い合わせ、お申込みは
  ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加