高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 




くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
 

【坂出、府中教室】
【高松、香川町教室】
   
    お問い合わせ只今、受付中❣️

↓くぼいピアノ教室のピティナ教室紹介サイト


ピティナステップ高松冬季地区
開催しました。 
ピティナステップとは、公開型のステージでアドバイスがいただけるステージです。

お教室からも、たくさん参加しました。  
今回はみんな次のステージに向けてアドバイスをいただく目的の参加者が多かったです。
ホールで弾くと、響きなど、普段気づかない気づきがたくさん見えます。
今、ステップから1週間たちましたが、みんなの演奏の進化にビックリ!
ホールで弾くと耳が育ちますね。

今回は、2年ぶりにトークコンサートもされました。
ステキな空間でしたね。
参加者は無料でピアニストの生演奏を聴けます。
バロック、古典、ロマンと3つの時代の演奏でした。
時代によっての弾き分けは、難しいですが
説明もしてくださり演奏を聴くことでわかりやすいですね。

たくさん聴き合い会しましたよ。




ステップデビューの生徒ちゃんも2名!


23ステップに参加した生徒ちゃんは、グレード形式なので合否がでます。
丁寧に弾けて合格証が届き嬉しいね。おめでとう。


夢の姉弟連弾。楽しく弾きました。
おうちでの練習風景がステキでした。

そして、親子連弾!シング シング シング
ママさんはいつ練習したのというくらいお仕事お忙しいのですが、ノリノリでステキでした。
ママさんから娘ちゃんに、一足早いクリスマスプレゼントありがとうとメッセージ。なんか感動しました。
クリスマスカラーの衣装もステキ。
夢はさらに続くようで、暗譜でストリートピアノで弾くことだそう。
聴きたいなあ^_^



教室案内←こちら
レッスン料金←こちら
 
お問い合わせ、お申込みは
  ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加

↓くぼいピアノ教室インスタ  フォローしてくださいね。
 


高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 




くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
 

【坂出、府中町教室】
【高松、香川町教室】
   
    お問い合わせ受付中❣️


↓くぼいピアノ教室のピティナ教室紹介サイト


コンクールを上達のステップに活用する。
いろんなコンクールがあるので、自分に合ったコンクール見つけるのもよいです。

こちらのコンクール、課題曲がラテンなどのリズミカルなものが多いです。


夏の予選を通過して、本選に臨んだ生徒ちゃんたち。
本選では、最優秀賞、優良賞をいただき
見事、全国大会へ進出です!
おめでとう!

夢を叶えるために、イメトレたくさんしましたよ。
練習はもちろん大事ですが、モチベーション上げるためにワクワクすること。やりたいこと。
言語化したら叶うよ⁈^_^



教室案内←こちら
レッスン料金←こちら
 
お問い合わせ、お申込みは
  ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加

↓くぼいピアノ教室インスタ  フォローしてくださいね。
 


高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 




くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
 

【坂出、府中町教室】
【高松、香川町教室】
   
    お問い合わせ只今、受付中❣️

↓くぼいピアノ教室のピティナ教室紹介サイト


夏に続いて、朗読とピアノ連弾シリーズを
絵本のお店アトリエロッタさんにて開催しました。

今回もありがたいことにたくさんの方に来ていただけて2部開催になりました。


映像と声と音の空間
私たちも楽しく癒される時間です。

14匹シリーズの14匹のさむいふゆ

来ていただいた方から
音楽があると、絵本の景色が目の前に浮かんで来るようです。

という感想をいただきました。
嬉しいです。

まだまだいろんなところで、開催していきますよ。


ねこのピートもシリーズがある絵本です。
今回ピート役をオーナーのお孫ちゃんが読んでくれて、歌も歌ってくれました。
絵本も1人以上で読むとまた世界が広がる感じ。




アトリエロッタさんの下の階は讃岐三白さん
お菓子のお店なので、絵本と同じ缶のお菓子も。



違う時間帯には、英語の本の読み聞かせ。
ロングセラーの はらぺこあおむし
英語自信ないけど、聞き取れて少し嬉しい私 笑


同じ本の英語版と日本語版を交互に読んでくれました。

お店は、クリスマスの絵本がいっぱい。

心が育つ時間
誰かと何かを作る世界が好きです。
1人では出来ないけど、一緒に楽しめる仲間がいることが幸せです。
音は人の心を幸せにする。
人の声、楽器の音…
ステキな時間を共有する
こういう時間は心が育つ。



教室案内←こちら
レッスン料金←こちら
 
お問い合わせ、お申込みは
  ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加

↓くぼいピアノ教室インスタ  フォローしてくださいね。