高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 




くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
 

【坂出、府中町教室】
【高松、香川町教室】
   
    お問い合わせ只今、受付中❣️


↓くぼいピアノ教室のピティナ教室紹介サイト


幼稚園に朗読とピアノ連弾で

訪問してきました。

【14匹のさむいふゆ】

【ねこのピート】



年少さんから年長さんまでのかわいい園児さんたち、

先日、生活発表会が終わり、今日を楽しみにしていてくれたとのこと。



園にもたくさん絵本があり、14匹シリーズも全シリーズありました。



みんな、この本は知ってるー、持ってるー

と言ってましたが、朗読の合間にピアノ演奏が入ると聴き入っていたと、あとで、園長先生に聞いて嬉しくなりました。

また、連弾がなかなか見る機会がなくて新鮮だったそう。

そして、コロナ禍でなかなか生演奏を聴く機会がなかったので、やはり生演奏はいいですね

と言っていただき嬉しかったです。


ねこのピートは、まだ新しい本ですが、持っている子も多くてびっくり!

絵本大好き子が多い。

とっても、静かに聴いてくれました。


朗読の辻さんと紀代先生の服がクリスマスカラー!

私は、雪だるま⁈


園の玄関には、14匹のさむいふゆの

絵が飾ってありました^_^

園長先生も大好きなんだそう。




いろんなことに刺激を受けて、感性が育っている現場を体験できた私が、とってもいい気分。


ひょんなことで⁉️始めた

朗読とピアノ連弾。

意外に好評⁉️笑

調子に乗ってる私たちです 笑


お声かけいただいたら、3人で行きますよ^_^


次は、グランドピアノのある場所です^_^


あっ、この14匹シリーズ

連弾楽譜は3冊しかでてないのです…

どなたか作曲してほしいー!



教室案内←こちら
レッスン料金←こちら
 
お問い合わせ、お申込みは
  ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加

↓くぼいピアノ教室インスタ  フォローしてくださいね。
 


高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 




くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
 

【坂出、府中町教室】
【高松、香川町教室】
   
    お問い合わせ受付中❣️


↓くぼいピアノ教室のピティナ教室紹介サイト

ブルグミュラーコンクールファイナル
に参加した生徒ちゃん。
見事、銅賞🥉おめでとう㊗️

夏に初めてコンクールに参加して
舞台の楽しさや、頑張るとその先につながることが、小さいながらも理解している様子。

秋のコンクールも頑張ることにして、
見事、予選通過してファイナルまで進出しました。

目標は、あのテーブルにあるトロフィー🏆を
GETしたい!

どんな演奏をしたら、伝わるか?
課題曲は、うしがえる
スタッカートが課題の曲です。

スタッカートが、できているかな?
クレッシェンドや、強弱はできているかな?
自分の音を何回も聴きます。

自分の音、聴けてますか?
聴けると伝わるよ。
音が聴けることは、人の話も聞けるようになりますよ。












教室案内←こちら
レッスン料金←こちら
 
お問い合わせ、お申込みは
  ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加

↓くぼいピアノ教室インスタ  フォローしてくださいね。
 


高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 




くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
 

【坂出、府中町教室】
【高松、香川町教室】
   
    お問い合わせ、受付中❣️

↓くぼいピアノ教室のピティナ教室紹介サイト



月一で開催しているソルフェージュレッスン、
自由参加なので、ご都合に合わせてご参加いただいています。


未就学生徒ちゃんは、ソルフェージュレッスンで
いろんなことが定着しているかよくわかります。
そして、リズム打ちがとても、上手。
音の順番、リズム、指の形、
演奏するために、大切な土台。
出来たをたくさん、確認できるから
みんなソルフェージュレッスンは好きみたいです。






曲に合わせて、お手玉をお友だち同士で受け渡しします。
リズム感も育ちますし、フレーズ感の勉強になります。



小学生以上は、新曲視唱や、聴音、調性の確認
をしていきます。

大切なのは継続。
基礎の土台作り、グループレッスンなので
楽しいですよ。



教室案内←こちら
レッスン料金←こちら
 
お問い合わせ、お申込みは
  ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加

↓くぼいピアノ教室インスタ  フォローしてくださいね。