高松市香川町 坂出市府中町
くぼいピアノ教室
久保井美和です。
くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
【坂出、府中町教室】
【高松、香川町教室】
お問い合わせ只今、受付中❣️
↓くぼいピアノ教室のピティナ教室紹介サイト
アドラー心理学での学び
当たり前の価値について。
褒めるだけではなく、承認の大切さ学びました。
子育てで、何を承認したらよいか迷ったら
我が子の行動を実況中継してみるとよいそう。
実は出来ていることはたくさんある。
褒めてもらわなくても、実況中継したら
子どもは、自分を見てくれてると感じる。
それが承認になる。
ダメ出しする?ヨイ出しする?
ついつい物事を見るときダメ出しから入ってしまう…ヨイ出しを書いてみると新たな発見。
ダメ出しから入ると?
もちろんいけないことではありません。
ただし、ポイントがあります。
それは、相手が自らダメだしを求めているとき。
そうでない時は、素直に受け取れない。
ヨイ出しを書き出してみる。
相手から言ってもらう。
気づきがありますよ。
心に響く言葉てありますね。
アドラー心理学を一緒に学んでいるみなさんです。
それぞれのおかれている環境からの目線
のお話。
改めて気づきがたくさんです。
ありがとうございます!
教室案内←こちら
レッスン料金←こちら
お問い合わせ、お申込みは
①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など
お問い合わせ、お申込み ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など

↓くぼいピアノ教室インスタ フォローしてくださいね。