高松市香川町 坂出市府中町
くぼいピアノ教室
久保井美和です。
くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
【坂出、府中教室】
【高松、香川町教室】
お問い合わせのみ 只今、受付中
↓くぼいピアノ教室のピティナ教室紹介サイト
上達の秘訣、楽しくピアノを弾くためには?
習い始めのとき、必ず聞くことに、
ピアノレッスンに望むものは何ですか?
とお尋ねします。
みなさん、楽しく弾けたらいいな
とほとんど方がお答えくださいます。
楽しく弾けるとは?
楽譜が自分で読めて、思うように弾けないと
楽しくないですよね。
自分で楽譜が読めると自分からピアノに向かうようになりますし、思ったとおりに弾けたら達成感にも繋がりますね。
最近、サクサクテキストが進む生徒ちゃん。
楽譜がしっかり読めていて、指もしっかり5本がきれいな指の形で動きます。
おうちでの練習では、フラッシュカードでの音読みが、ピアノ練習をしたあとの習慣になっているそう。毎日の積み重ねすごい力になってますね。
ピアノを楽しく弾くために必要な2つのこと
楽譜が読める
よく動く指作り
くぼいピアノ教室では、導入期にはこの2つを
特に力を入れています。
教室案内←こちら
レッスン料金←こちら
お問い合わせ、お申込みは
①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など
お問い合わせ、お申込み ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
