高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 




くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
 

【坂出、府中町教室】
【高松、香川町教室】
   
    お問い合わせ 受付中


↓くぼいピアノ教室のピティナ教室紹介サイト


子育てが終わった頃、このような本が目に止まります 笑

お子さまの長所いくつ言えますか?

私は、今になって、我が子の長所たくさん言えますが、子育て時代は、長所より短所をいつも見つけていたかも。
短所を直して欲しい気持ちが強かったかもです。

でも、短所を口にしても何も変わらないどころか
状況は悪化することがほとんどだそう。



勉強しなさい→勉強がきらいになる
片付けなさい→したくなくなる
ちゃんとしなさい→だらしなくなる
んだそうー。
だと、したら、
ピアノ練習しなさい→練習しない
⁉️
あらあら


そして、言葉の伝え方、言葉の選び方で変わってくることも。

短所を伝える言葉を使われると気持ちよく受け取られないですよね。


子育て中はイライラすることも多いですね。
イライラ、怒りの原因はこちらの思いが思い通りにならない時が多いですよね。

忙しい日々でも、少し気分がアップすること取り入れることが大事なようです^_^

子どもはできないのが当たり前 
親が意識を変えると、違う景色が見える。  


「しつけ」という名の「おしつけ」
感情的に怒りながら言い聞かせようとするのがおしつけ。

子どもより親は格上なのか?
そう思うのは親だけで?子どもはなんと!

続きは是非読んでみてください^_^
オススメの一冊です。



↓ご購入はこちら







教室案内←こちら
レッスン料金←こちら
 
お問い合わせ、お申込みは
  ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加

↓くぼいピアノ教室インスタ  フォローしてくださいね。