高松市香川町 坂出市府中町
くぼいピアノ教室
久保井美和です。
くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
【坂出、府中教室】
【高松、香川町教室】
お問い合わせのみ 只今、受付中
令和元年スタートしましたね。
令和は、英語では、ビューティフルハーモニーと訳します。
美しい調和という意味です。
これからの時代の大切なものに感じます。
便利な時代になりましたが、生きていく上で、共有したり共感していくことを忘れてはいけないですね。
先週末は、広島にて、カワイ音楽コンクール 中、四国本選会でした。
連弾の部に1組 参加しました。
本番では、今ある力を出し切った演奏だったと思います。
前日が運動会だった1人の生徒ちゃん、それでも終わってからレッスンにきて頑張りました。
でも、生徒ちゃんたちが目指すところには、届かず悔しそう。
審査員の先生の最後の講評では、
・アンサンブルは、1人でする練習も2人でする練習も大切
・20本の指で弾いている意味を考えよう
・縦を合わすだけではない
・それぞれのチームのカラーを出そう
・2人の個性の違いが魅力
というお話しでした。
上記のようなことを、審査員は見て聴いてます。
次につなげるヒントがたくさんですね。
大切なのは、コンクール本番がゴールにならないようにすることです。
この生徒ちゃんたち、次のコンクールが控えてます。
気づきがあれば…成長します!
そして、話しを聞いたら、新たに挑戦したいものを言ってくれました。
頼もしい!変わらず全力でサポートします。
遠征では、必ず美味しいものを食べて帰ります。
次につなげるエネルギーにしよう 笑
↑みんなへのお土産!
お問い合わせ、お申込みは
↑タップするとメール出来ます。 ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など
お問い合わせ、お申込み ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
