高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 

前回のブログの続きです。

小豆島での大ぬで幼児園での、慰問演奏のあとは、せっかくなのでと、みんなで島の素敵なカフェに行きました。
メンバーの半分が、島在住、または、島出身者なのです。
最近、カフェや雑貨屋さんをするために、島外から移住してくる方も多いようです。
カフェは、凧のまくら ヘルシーなのにお腹いっぱいなランチでした。

そのあとの、観光で行った先でドラマがありました。
オリーブ公園では、インスタ映えすると、魔女の宅急便のキキになって飛ぶという  笑
一応、無料のホウキを貸し出していました。
なんとなく、借りて、歩いていくと、そこにはキキがいっぱい!
撮ってみると、以外に飛んでいるように映るのがわかったあたりから、みんなな目の色が変わり⁈笑

楽しくなってきた!
2人で飛ぶ時は、揃わないといけないので掛け声をかける言葉を「あん・ぽん・たん・」にしたら、近くにいた中国語を話す方、同じ掛け声を!笑笑

多分、1、2、3、と思われているよう…
間違った日本語を大流行させてしまいそうですー笑
そしてそして、せっかくなのでケンハモ持って撮りたいね。と、取りに行き、ケンハモ持ったら吹かずにはいられません(^ ^)

なんとなく吹いてたら、リクエストされ、吹きながら歩いていたら、拍手と、リクエストしていいですかー?と、フレンドリー。

魔女の宅急便から、何曲か演奏してちょっとしたストリートライブをしてしまいましたー!
なんて、気持ちいいんでしょー。
やみつきになりそう。

そしてそして帰ってたら、その楽器なんですか?と、興味深々に聞いてくださった方が。
ハモンド社の鍵盤ハーモニカと説明させていただきました。
演奏も素晴らしく、癒されたと言ってくださった方、北海道は旭川から、高松である音楽療法士の学会に参加するために、こられた看護師さんでした。

音楽が持つ力
改めてすごいなーと思いました。
音楽が流れたオリーブ公園は、演奏する人、聴く人の気持ちが一つになった気がしましたし、
そこから、会話が生まれ、交流ができる。

こちらも幸せに感じた時間でした。













くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
今秋、各教室、若干名募集します。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!


【坂出、府中教室】
  今秋、若干名新規生募集します。
【高松、香川町教室】
   今秋、若干名新規生募集します。
                         只今、受付中
 
お問い合わせ、お申込みは
                           ↑タップするとメール出来ます。 ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加