高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 


今日は、娘の高校の文化祭のあと、コンサートへ!

お目当ては、第四回高松国際ピアノコンクールで優勝した古海行子さんのピアノを聴きに!

このコンサート、瀬戸フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会ですが、第4回高松国際ピアノコンクールの優勝者副賞演奏会でもあります。

もちろん、演奏は素晴らしかったですが、生徒のみんなには、オーケストラの演奏を聴いてほしいです。


ピアノの鍵盤、88鍵の中には…
その鍵盤の音域に、オーケストラの楽器の音域があります。
オーケストラで使われる楽器は、ピアノの音域の一部が使われていて、 
例えば高音部はピッコロ、
低音部はコントラバス。
どの楽器も、ピアノだと、この音域という風に、音域があります。


ピアノを演奏するとき、ここは、フルート。
ここは、バイオリンなど、イメージして弾くことができますね。

また、実際の楽器の音色を一度に聞けるのもオーケストラと醍醐味!

最近は、0歳からのコンサートなども、開催されています。
是非、機会見つけてお出かけしてみてください。

また、いつもと違う空間に身をおくことで、リフレッシュできますよ。
親子でね。







くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
今秋、各教室、若干名募集します。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!


【坂出、府中教室】
  今秋、若干名新規生募集します。
【高松、香川町教室】
   今秋、若干名新規生募集します。
                         只今、受付中
 
お問い合わせ、お申込みは
                           ↑タップするとメール出来ます。 ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加