高松市香川町 坂出市府中町
くぼいピアノ教室
久保井美和です。
ピティナコンペティションが終わり、翌日から出かけた場所はー。
南国、沖縄!
でもー、四国より涼しい…笑
沖縄に来たのは、あるワークショップ&コンサートに娘が参加するため。
私は、しばしの休日ー!
客観的にコンサートまでの流れを見せていただきました。
名護には何回か訪れてますが、皆さん、とても気さくで、歓迎してくださるのが嬉しいです。
デュエットゥ 夏休み!子どもとつくるコンサート🎶
名護市民会館にて。
自分たちが、出演するだけでなく企画から参加してつくるコンサート。
3日間のワークショップで、プログラムや、曲目、舞台飾りなどなど、みんなで考え、練習して迎えた本番。
また、映像作家の原寛さんの、ドローンを使った映像や、プロジェクションマッピング。
ワークショップから本番までの映像は、まるで映画のようでした。
みんなが、主人公!
音楽が持つ力!
音楽という共通点があるだけで、地域や年齢、経験など関係なく繋がれる。
音楽という共通点があるだけで集まった27名の子供たち。
ワークショップを重ねるたびに、一体感が出てきて、チームとしてコンサートに向かう姿が見えました。
音楽が持つ力は偉大だ!
そして本番!
子どもたちの無限の可能性を感じました!
本気と集中力を感じる演奏。
ピアノを習ったことがない子どもたちも、チャレンジしていて、やりたい!という気持ちがあると、ここまで弾けるんだと。
お友達もたくさんできて、また何かの形で再会したいですね。
こういう企画は、増えて欲しいなあー。
今回、個人的には食べ物が美味しくてー笑
大満足でした!
デュエットゥさんと、途中、何回も打ち合わせする出演者。
くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
今秋、各教室、若干名募集します。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
【坂出、府中教室】
今秋、若干名新規生募集します。
【高松、香川町教室】
今秋、若干名新規生募集します。
只今、受付中
お問い合わせ、お申込みは
↑タップするとメール出来ます。 ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など
お問い合わせ、お申込み ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
