高松市香川町 坂出市府中町
くぼいピアノ教室
久保井美和です。
今日は、美容院へ。
春から、新人さんが何人かいらっしゃいます。
行くたびに、お仕事のスキルが上がっているのを感じます。
今は、人形で髪のカットを実践しているらしく、私の髪の分け目や、長さのカットのコツを担当の方が、新人さんに説明してました。
そこで、しつもーん!
お客さんの髪を切るまでに、どのくらいの期間あるのか聞いたら、早くて3年らしいです。
3年⁈ひたすら練習するんですね。
でも、その3年はゴールではないですよね。
逆に、スタートです。
髪型も、ロングの方もいれば、ショートも。
髪質も、いろいろ。
現場で、積み重ねていく勉強。
また、指導する上司も勉強を重ねて研究されている。
どの世界も一緒だなー。
ピアノの世界も、指導者としてもずっと、研究と模索⁈笑ですが。
生徒ちゃんたちもだなー。
習い始めて、3年でピアノを弾くことの、基礎が出来、そこから、模索⁈笑が、始まる。
目標決めても、出来たり出来なかったり…。
大人の気づきと、子供の気づきには、時差もある。
足踏みする時期もある。
それぞれ、目指すものは違っても、諦めないで進むこと。
上手くいくときも、そうでないときも。
最近、それぞれの成長のために、と考えることが多くアンテナ張ってるせいもあり、キーワードになるような言葉に、反応してしまいますー笑
先日の映画のセリフといい、
キーワードは、諦めないこと!
に決定。
ずっとずっと応援、サポートしますよ。
くぼいピアノ教室は、1人1人と向き合えるよう定員を決めています。
今秋、若干名の募集します。
私と、一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集中!
【坂出、府中教室】
今秋、若干名新規生募集します。
【高松、香川町教室】
今秋、若干名新規生募集します。
只今、受付中
お問い合わせ、お申込みは
↑タップするとメール出来ます。 ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など
お問い合わせ、お申込み ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
