高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 


これから、ピアノを習おうと、お考えの方へ。


ピアノを習うなら、必要なもの。
楽器です。

どのように準備されますか?


楽器に関しては、たしかに、いろいろお考えがあると思いますがー。

私の30年のピアノ指導から、感じたことは、アコースティック楽器がある方が、長く続きます!
長く続くということは、自信になり、特技になり、心豊かになります!
習い初めから、自分のタッチで音色が変えられる演奏が出来るのと、出来ないことで、楽しむ演奏になるか、ならないか、なんですね。

アコースティック以外は、自分で奏でた音ではなく、録音された音なのです。 


神戸の
ピアノ教室&声楽教室  ちりえーじぇ音楽教室
松岡直美先生のブログです。


{3E5D4B57-AE64-4393-A858-8512661BAB5E}



くぼいピアノ教室は、一人一人と向き合ってレッスン出来るよう定員を決めています。
今春、若干名募集します。
一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集です。
お待ちしています。



【坂出、府中教室】
  今春、若干名新規生募集します。
【高松、香川町教室】
   今春、若干名新規生募集します。
                 只今、受付中



 
お問い合わせ、お申込みは
                           ↑タップするとメール出来ます。 ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加