高松市香川町 坂出市府中町
くぼいピアノ教室
久保井美和です。
先週末は、またまた東京へ!
日本バッハコンクールの応援です。
3、4年の部と5、6年の部を見に行きました。
このコンクール、毎年度レベル上がってきてます。
5、6年では、インヴェンションと、シンフォニア。
小学生でこれだけの演奏ができるなんて!!
また、パイプオルガンのあるステキなホールで!
羨ましすぎますー。
昨年は教室からは、一人だけ参加のバッハコンクール、今年は5人参加で、全員で全国大会への夢が叶いました。
そして、結果は、二人奨励賞いただきました。
おめでとうございます!
アドバイスレッスンも受けて頑張ってましたね。
みんな、一歩一歩前進しているのを感じました。
コンクール続きなので、コンクールを例えに出してしまいますが、
やはり
結果に繋がるワケは?
諦めないこと。
悔しい思いのあと、どう行動するか?
思うような結果でないときは、リベンジしたいと思うこともあるだろうし。
更に、勉強したいと思ってチャレンジするときもあるし。
それぞれだと思いますが、諦めない気持ちがこうやって結果にも繋がるんですね。
諦めない気持ち、生徒ちゃんだけではありません。
ママたちも、出来る限りのサポートをギリギリまでしてくださいました。
いつもいつも、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
成長を感じたのは、みんな本番、ベスト演奏が出来たこと。
そこに集中できる力が育ってますね。
そして、コンクールを活用して技術も磨き
心も強くなりますね。
上手くなってからチャレンジではなく、チャレンジしながら上手くなりますよ。
くぼいピアノ教室は、一人一人と向き合ってレッスン出来るよう定員を決めています。
今春、若干名募集します。
一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集です。
お待ちしています。
【坂出、府中教室】
今春、若干名新規生募集します。
【高松、香川町教室】
今春、若干名新規生募集します。
只今、受付中
お問い合わせ、お申込みは
↑タップするとメール出来ます。
①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など
お問い合わせ、お申込み ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
