高松市香川町 坂出市府中町
くぼいピアノ教室
久保井美和です。
教室の保護者面談終わりましたー。
保護者の皆様、お忙しい中、お時間いただきありがとうございました。
レッスンの中だけでは、わからないこと。
また、成長の過程で取り巻く環境が変わったり…。
今までと状況が変わったり…。
今後の取り組みのこと。
ゆっくりお話ができました。
生徒ちゃんたちには、事前に
【2018年 夢】
を書いてもらいました。
生徒ちゃんの取り組みたいことと、おうちの方が応援する気持ち、サポートする指導者。
この3つの気持ちを同じ方向にそろえることで、更に前進しますね。
心強いです。
今年叶えたいこと。ワクワクすること。
そして、叶ったらどんな気持ち?
昨年より力強い言葉がたくさん見れました。
自信がついて、書くと叶うかも?と迷いなく書けるようになってきてますね。
これ、叶わなくてもいいんですよ。
叶わないかもしれないことは、書かないではなくて、
叶ったらいいことを書くことで、自分の気持ちに向き合うこと。
叶えたいなら、何を準備するか、考えることが目的。
おうちの方からは、今より少し上の目標を書いてます。との声が多かったです。
子育ての大変な時期は終わった私の子育て。
息子や娘の小さい時のあるある 話。
きちんと向き合っている生徒ちゃんのママたち。
自分の子育ては反省ばかりですが、
少しだけ人生の先輩として前を歩いてるだけですが、伝えたいこともあります。
面談で気づいたこと。
あきらめないこと。
続けることの大切さ。
面談していて、やはりこの二つの言葉が浮かびました。
面談でのお悩みなどなど、次回、ブログから書いていきます。
↓
遠方からいつもレッスンに来てくれてる生徒ちゃん!
面談はご自宅近くのカフェでしました。
くぼいピアノ教室は、一人一人と向き合ってレッスン出来るよう定員を決めています。
今春、若干名募集します。
一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集です。
お待ちしています。
【坂出、府中教室】
今春、若干名新規生募集します。
【高松、香川町教室】
今春、若干名新規生募集します。
只今、受付中
お問い合わせ、お申込みは
↑タップするとメール出来ます。
①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など
お問い合わせ、お申込み ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
