高松市香川町 坂出市府中町
くぼいピアノ教室
久保井美和です。
先週末に、受けた
京都ストレングスセミナー応用編
昨年に受けた基礎編の続きです。
パワフルな松本美和先生講師です。
ピアノ指導者として技術をあげる指導は大切ですが、私は、ピアノ指導を通じて人間力をつける指導をしたいのです。
自分の強みを知り、またいろんな資質を知ることで、生徒一人一人の強みを活かして、輝かせたい!
今回は、参加の先生方のブログを見て、その先生の資質が活かされているかなど、
をみんなでエクササイズするというのがメイン。
私にはない資質をお持ちの先生のブログを担当しました。
でも、資質を理解していると、だからこういう言葉が出るというのもわかります。
人間関係構築力が高い資質をお持ちの先生、
すごく、寄り添い、サポートする力が高いのを感じました。
そして、先生から技術より大切なものを伝えたい指導が、したいという言葉が何度ももでてたのが印象的!
あったかい先生のお人柄が出ているお教室に感じました。
資質は武器にもなるし凶器にもなる。
強みを活かした指導。
生徒の強みを引き出す指導をしていきたいと思います。
くぼいピアノ教室は、一人一人と向き合ってレッスン出来るよう定員を決めています。
今春、若干名募集します。
一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集です。
お待ちしています。
【坂出、府中教室】
今春、若干名新規生募集します。
【高松、香川町教室】
今春、若干名新規生募集します。
只今、受付中
お問い合わせ、お申込みは
↑タップするとメール出来ます。
①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など
お問い合わせ、お申込み ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
