高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 


先週末は、カワイ音楽コンクール香川県予選会でした。


教室からは、娘を含む、2組連弾の部に参加しました。


それぞれに、入選、入賞の賞がいただけ、2月の入賞者コンサートに出場できます。
また、入賞のペアは、中、四国本選会に進出できます。
おめでとうございます!

こうやって、たくさんの本番舞台を経験することで、気づきや学びがあります。

すべてゴールではなく、途中経過。
その先に繋がるイメージを持つ大切さを、本番が終わるたびに感じます。


それぞれのペアの想い…。
娘ペアは、夏の悔しい思いをバネに気持ち新たに取り組んだコンクール。

生徒ちゃんペアは、いままで勉強した中で1番難しい曲に挑戦。

結果だけでなく、2人で音を奏でながら相手を思いやる気持ちも育ってます。

連弾は2人で作る音楽。
技術だけでなく、いろんなモチベーション揃えないといけません。

学校も学年も環境も違う。
そこも含めてペアのテンションを揃える必要性があります。


うまく行くときばかりではないけど、言葉を超えた音の会話で相手を思いやる気持ちが育ってます。


連弾で学べるもの!
連弾てアンサンブルて音を奏でながら思いやりの心が育ちます。
生きていく力になるなあと感じた今回のコンクールでした。

毎回ながら、ご家族のご協力には感謝の気持ちでいっぱいです。
連弾は、2家族のスケジュール調整も不可欠です。ありがとうございます。
{E0BEB809-C8DB-4CBE-B76E-442C1FE29250}

{A4EB2933-A226-4C7C-9868-4BB07BEF191C}
入選おめでとう!
{1D96A2A2-0668-44A3-BC74-9CB367C2FC32}
中、四国本選会進出おめでとう!
{D9D353ED-4856-485E-AD55-9C72DF369734}
英語の時間に作成した作品をペアの子に向けて思いを!
{34E03341-0572-4025-B170-22D902518E42}
ありがとうの気持ちを込めたメッセージを娘にくれました!




【坂出、府中教室】
   来春、若干名新規生募集します。
【高松、香川町教室】
   来春、若干名新規生募集します。
                         只今、受付中
 
お問い合わせ、お申込みは
                           ↑タップするとメール出来ます。

 ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加