高松市香川町 坂出市府中町
くぼいピアノ教室
久保井美和です。
先週末は、高松冬季ピティナステップが2日間開催されました。
今回は、高松出身のデュオピアニスト デュエットゥがアドバイザーということもあり、過去最多の2日間開催!
くぼいピアノ教室からも過去最多の参加人数になりました。
このピティナステップは公開型のステージで演奏してアドバイザーの3人の先生方から手書きのアドバイスがいただけるもの。
検定型の23ステップは、グレード形式で合格が自信になりますね。
フリーステップはいろんな参加の仕方ができます。
コンクールのリハーサルに、室内楽、ピアノ以外の楽器、アンサンブル。
いつものレッスンの先生以外の先生からのアドバイスは、生徒も指導者である私も勉強になります。
生徒ちゃんたちは、
いつも先生に言われることと同じこと書かれるー
とか、
気をつけて、練習したところを褒められた
とか、
さらによくなるように、ヒントをくれた
などなど、
いろんな角度からアドバイスいただけて、励みになりますね。
生徒ちゃんも、初参加で23ステップ!
みんな、この日に向けて伝える丁寧な演奏を披露して全員合格!
おめでとう!
フリーステップ参加の生徒ちゃん、
今月のコンクールのリハーサル
また、室内楽初参加、
そして、教室ママグループで
と、いろんな形で参加しました!
そしてそして、継続表彰もしていただけます。
教室からは、10回20回35回40回と、それぞれ表彰いただきました。
継続しただけ、力がついているのを感じた演奏でしたよ。
今年はイベントが多いくぼいピアノ教室。
イベント参加で育つもの!
教室内のお友達とも仲良くなりお互いを応援する気持ちが育っています。
自分の演奏だけてなく、お友達の演奏も聴いたり、アドバイザーの先生のトークコンサートもスケジュール調整して来てくださったり…。
便利な時代ですが、ライブでしか伝わらないものがありますね。
終わったあとの、みんなのステキな笑顔!
幸せを感じるひと時です。
【坂出、府中教室】
来春、若干名新規生募集します。
【高松、香川町教室】
来春、若干名新規生募集します。
只今、受付中
お問い合わせ、お申込みは
↑タップするとメール出来ます。
①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など
お問い合わせ、お申込み ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
