高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 


イベント続きです。


リレー連弾YouTube投稿撮影を終えた次の日、

坂出芸術祭、ジュニアコンサートに参加する生徒ちゃん!


私も、夕方からの市民音楽祭の部に連弾で参加しました。


生徒ちゃんたちは、場数経験を増やすために参加したり、来月のコンクールのリハーサルがわりにしたり、目的は違いますが、自分の演奏を披露するということで張り切って参加しました。



こういう舞台経験は、本番力をつけるために、たくさんあった方がいいと思います。

こういう公開のステージがあれば、教室内でもお声かけしてます。

無理のない範囲でご参加いただいてます。

教室内でも、本番前は、聴き合い会もたくさんします。

緊張感ある中で、演奏する練習。



本番力!

コンクールなどで、いつもの力が発揮できるのも大切ですが、これからピアノ以外のところでも、必要になってくる本番力!



目標のために、必要なことを考える力や、モチベーション、集中力など、コントロールする力が、舞台経験でつくと思います。



でも、私の教室の生徒ちゃんたちは、本番大好きっ子が多いかもー。



かわいいドレス着ておしゃれも楽しんでます!

いつもより、カッコいいお洋服着て決めてます!



しかし、ハードスケジュールなのに、子供たちの成長のために、時間を作ってくださるパパさんママさんたちありがとうございます!



当日、スタッフの先生から嬉しいお言葉!

「みなさん、お上手ですし、伝わってくる何かがおありですね。なんでですか?」

と、質問されましたー。

うーん、なんでかな!?


質問の答えは?

たくさん聴き合いして、いいところ言い合ったりして、聴いてもらえる喜びを感じているからですね。


{67AC171C-A7B3-4693-852F-640DDFF358A4}

{77355B29-35BA-42CB-A92F-46AB6AFC9FA2}

{D64C7E87-2E69-4B8E-A4A1-5958EB5C1F4F}

{17586B6C-9BE3-4882-BF6F-5E03A35855D5}

{D086916D-2DE6-4BC7-9D02-0219CDAF4270}

{20B1B0A7-CC7B-4CC1-A82B-79E5B5F8C6EB}

{E5DB62AC-312D-4635-B36A-86722559C60E}


【坂出、府中教室】
   来春、若干名新規生募集します。
【高松、香川町教室】
   来春、若干名新規生募集します。
                         只今、受付中
 
お問い合わせ、お申込みは
                           ↑タップするとメール出来ます。 ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加