高松市香川町 坂出市府中町
くぼいピアノ教室
久保井美和です。
バロックダンスセミナーに、娘や生徒ちゃんたちと参加してきました。
生徒ちゃんたちが、ピティナコンペで、バロックを弾いたり、バッハコンクールに参加するようになり、バロックダンスのセミナーは興味がありました。
昨年は、大阪の二本柳奈津子先生の発表会でバロックダンスを踊っているのを、拝見しました。
メヌエットやガヴォットなど子供たちが演奏する身近な曲です。
優雅に見える素敵なダンスでしたが、知り合いの先生に聞いたら、すごくステップとか大変なのーと、お聞きしてました。
子供たちはさすが柔軟!
私は、大人の部に参加しました。
ステップに戸惑い、ダンスの順番を覚えるのに戸惑い 笑
しかし、拍の感じ方などを体で感じることができ
大変勉強になりました!
言葉ではなく、体で感じる!
次の日…。足が筋肉痛…笑
チェンバロも体験でき、当時の音楽をさらに身近に感じることが、できましたね。
ピアノと違う音色、タッチにビックリしてましたね。
ピアノで弾くバロック音楽が、変わるかな⁉️