高松市香川町 坂出市府中町
くぼいピアノ教室
久保井美和です。
ピティナコンペティション、始まりました!
私の教室からは、6月からの参加者がいます。
早速、1つ目応援に行ってきました。
行き先は、姫路。
白鷺城と言われる姫路城が有名なところ。
駅から真正面に姫路城が見えます。
個人的にですが、お城のある地域はテンションの上がる私です 笑
さてさて、私は、2つの級を聴きました。
級が一つ違うとこんなにも、レベルが高いの⁉️
というくらい、確実にみなさんレベルアップしてます。
小さいときから、積み重ねてきたものが、こうやって形になっていく感じがしました。
それぞれに、この日に向けて頑張ってきたのが分かる丁寧な演奏でした。
数分で終わる本番のために、費やす練習時間。
頑張っている姿に、心から応援せずにはいられません。
偶然、知り合いの中学生に会いました。
毎日2時間の練習時間確保して臨んだそう。
ギリギリ予選通過出来たけどー。あれだけ頑張ってギリギリなんてーて話してました。でもでも
練習は裏切らない!(練習内容大事だけど)
私の生徒ちゃん、今年から級が上がり、難曲にスタートが少々スロー…。
しかし、ピティナステップ参加を目標に頑張り、このコンペティションに繋げました!
この一か月、学校行事もありヘトヘトの中、よく頑張りました!
私も本番での演奏を聴くことで、新たな課題が見えます。
今回、結果にはつながらなかったけど、次に繋がる通過点です。
彼女は、二箇所受けるのでまだ、次、まだチャンスがあるのです。
審査して下さった先生方のアドバイスを元に次に向けて一緒に頑張りましょうね。
次のレッスン楽しみです。
みんな、本番踏むと、演奏スケールが大きくなります。
場数、大事ですねー。
いつもご家族全員で応援にきて下さいます。
本人にとってとても心強いですね。
ありがとうございます!