高松市香川町 くぼいピアノ教室
久保井美和です。
出会いと別れの春です。
教室の高校生の生徒さんが最後のレッスンでした。
それぞれ県外の大学進学に決まったり、夢に向かって勉強を続けるのが決まった生徒3人とお別れ会をしました。
彼らたちとのつきあいは、10年以上。
kくんに関しては、お兄ちゃんからのつきあいなので、初めて会ったときは一歳くらいだったかな?オムツしてたような⁈笑
ここまでくると、もう息子、娘のような心境です。いろんな時期を一緒に過ごして、感無量!
Kくんは、私の言うことはあまり聞かなかったけど、笑 ピアノ大好きで中学からは自分で発表会の曲を決め、自由に弾いてました。でも、言葉のように心のこもった演奏でした。企画やお世話が上手です。そういう仕事につながる学科がある大学へ。
Mちゃんは、小学生半ばからレッスンに来て中学になるとき、辞める予定だったけど、この二人に一緒にやろうと言われ続けました。そして音楽ではないけど芸術の道へ。
Yちゃんは、双子で小さい頃はコンクールを頑張り、私を初めて全国大会に連れていってくれた生徒。連弾にはまり、勉強も忙しい中、高校三年までコンペに挑戦しました。そして幼稚園の先生になるための大学へ。
それぞれにドラマがありますが、ピアノを続けることはその道にいくためだけの手段ではないと思います。
好きなことは支え!続けることは、強い心が育つ!
保護者の方も、ここまで一緒にサポートしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。彼らのこれからも、ずっと見守り応援していきます。また、夏にこのメンバーで遊びにくるんだってー笑