昨日は、カワイコンクール香川県予選会でした。
連弾の部に1組参加しました。
彼女たち、他のコンクールや、受賞者コンサートも控えている中での参加です。
課題がたくさんで大変なのですが、たくさんの曲を勉強すると相乗効果があります。

結果は、一位!
4月にある、広島・四国本選会出場資格を得れました。


姉妹である2人、レッスンの途中でもけんかをしたり、モチベーション上がらないと、他人でないので遠慮なく下がります 笑

でも、ラストスパートは、すごかった!
練習帳を作成してきちんと記録してました。
どうなりたいか目標まで、書いていました。
また、おうちの方のご協力も素晴らしく、アドバイスレッスンを受けに県外まで行ってくださいました。


本番前は、プレッシャーや緊張で気持ちのコントロールが大変です。そんな時も冷静に対応できる周りの環境も大切です。
一番頑張っているのは本人たちですが、
コンクール参加で大切なことは、本人たちの練習以外に、参加者、指導者、家族のトライアルグルのサポートも大切だと思います。

{63DA3DDA-D8C7-4C64-AB6A-04B6F80AE3DD}

{CDF12345-E81A-40F5-92D9-0C8CA4AC654E}



【坂出教室】只今、満席です。
【香川町教室】来春、若干名、新規生募集です。
                         只今、受付中。