Vリーグのファンクラブに入っている。

今の現状に不満があるので、言わせて頂きます。


○会費と現状のイベント釣り合わない

各チームでファンイベントがあると思う。

コロナ禍なので、制限はあると思うが不満である。


どの選手が参加するか公表しない。

勿論チームは応援している。

しかし、各々、お目当ての選手がいる訳で、

その選手を応援にいっていると言っても過言ではない。

しかも、1回しか参加できないのに、

誰が参加するのか教えないので、参加できない。

結果、1回分を捨てる事となった。

高い会費を払っているのに、1回しか参加できないのにも不満だし、発表しないのも不満❗


○会費に応じて、購入出来るチケットを分けたら?

例えば、10万と5千円払っている人が、

同じ席を買えるのはおかしい気がする⁉️


○DJとチアはいるのか?

○ホームゲームで、アウェイのチームが応援出来ないのはおかしい気がする❗


昔の方が良かった。

チケットの特典も選べたし。


他のスポーツはどうなのか分からないが、

バレーボールは改善して欲しい。


ちなみに、プロ野球はサインボールの投げ込みや、

応援旗を使用しているのに、

未だに、バレーボールは何も無い。

各選手の応援幕は掲げられないのに、タオルはOK

選手と接触はダメって言うのに、

エスコートの時は、手を繋いで入場。

って言うのも、考えがずれている‼️


沢山言ってしまったが、少しは同じ考えの人も

いるのではないでしょうか!


またひとつ負けちまった
死にたく なっちまうよ
悔しくて 悲しくて
もうどうしようもない

寂しがらないでと
僕はこらえてきたんだ
弱虫が大っ嫌いな
この僕だったから

そんな時に この僕は
空を見て考えた
いったい誰の為に
生きているんだろう

どれだけ走っても 夕焼けには追いつけないさ
僕は僕の為にやっぱり 生きてゆこう
苦しみを越えたら いつかきっと
誰かがこの僕を
必ず待っていてくれるだろう




心が疲れたんだ
今は涙の雨がいい
心がおれそうで
勇気を探したんだ

泣きたくなるほど
生きてゆけばみつかると
何度でも 立ち上がって
明日をにらみつけた

そんな時に この僕は
空を見て考えた
いったい誰の為に
生きているんだろう

どれだけ走っても 夕焼けには追いつけないさ
僕は僕の為にやっぱり 生きてゆこう
苦しみを越えたら いつかきっと
誰かがこの僕を
必ず待っていてくれるだろう

苦しみを越えたら いつかきっと
誰かがこの僕を
必ず待っていてくれるだろう
NECレッドロケッツに在籍している
篠原沙耶香選手
黒鷲旗を最後に勇退。
入団から今日まで、お疲れ様。
同じ群馬出身という事もあり、他の選手より
親しみがありました。

出待ちでは、呼ぶとすぐ来てくれて、神対応。
ありがとう☀️

ホームゲームではカラーボールの投げ込みも
気がついてくれたら投げてくれました。

必ず避けては通れない、引退。勇退。
たった4シーズンだったけど、
楽しい思い出をありがとう☀️

来シーズンから、さやロスになるな。

でも、次のステージでも輝いて欲しい。

今の次点で社業専念なのか退社か分からないけど、
同じ群馬。
また会えると信じています。

ただ、悔いが残るのは、勇退する人は、
黒鷲旗が最後に。
自分は毎年黒鷲開催日は、仕事な為、
応援に一度も行けません。
即ち、ありがとうの一言が言えない。
過去も全て。

リーグ戦の最終戦で、またねって言ったのが
最後となってしまいました。

後、沢山の写真も撮りました。
ブル(まなみ)との2ショットも多かったね。
このショットも、もう撮れない。悲しい❗
沢山、撮ったのに、2ショット写真が1枚もない。
残念です。

でも、本当にありがとう❗さや。

これからも、NECは応援します。

さやの分は、ブル(まなみ)が頑張るよ❗

俺の来年の支えは、ブル(まなみ)とジョンになりそうです。
他の選手も支えですが。

では、また会いましょう🎵