博多ホメホメ新聞


なんだか残念なことが多い。



森に行く道が整備されて土じゃなくなった。開発のための車を通すためだ。


この辺りは、遊歩道として開発されようとしている。


もちろん全ての道程ではないが、数十数百㎡の雨の浸み込まない土地が


里山に及ぼす影響を考えるだけでも愚行だし、土の道と違って歩くと疲れる。


土の道ならいつまでも疲れずに歩けるのだが、こんな道だと足裏が嫌がって仕方ない。


こんなつまらない遊歩道なんて!



もうひとつは携帯電話。


久しぶりに買い物に失敗したよ。


使いにくい! レスポンスものろいし、1アクションも2アクションも操作に余計な手間が掛かる。


まぁ、あまり使わないようになるからいいかもしれないけど。。



まぁ、そんなことでカンタンに気分は↓になるんだけど


久しぶりにこどもと森に入って、柴を使ったパチンコをつくったよ。


ゴムもよく伸びてよく縮むのを使っているし、柴もよく選んだから枝振りがいいし、


まぁ楽しかったかな。



森へ入る道なんていくらでもあるから、別の小道を捜そうっと。