母の手帳が・・・ | 行政書士事務所で働く天然OLのまったり日記

行政書士事務所で働く天然OLのまったり日記

2010年秋、行政書士事務所に転職し、補助者として日々奮闘してます。一日も早く先生の片腕になろうと、登山で心身を鍛えてるとかいないとか・・・

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

↑ぽちっとな☆


寒いよぉぉぉぉ。


行政書士 補助者です雨




あいにくの雨だし、急に寒くなったし、


なんか元気でないなぁぁ。





さて、先週末も実家の引越し後の手伝いに


2泊で行ってきましたDASH!




よくあることだと思うのですが、


引越し後って、物探しが大変叫び




あれはどこにいった?


どっかでみた・・・・・とかね。





今回引越しして必要になった


日用品などを意外とおしゃれで安い


通販カタログで買おうかと、母と一緒に見てました。







すると母が、



「この前私も、通販でいいなと思ったものを


切り取って、手帳に貼ったんだけど、


どこいったかしら?」




と、言って探し出しましたDASH!





「どんな手帳なの?」



「黒地に白い玉の・・・・・」




「黒地に白のドット柄ってことね?」




「どっかの引出しでみた気がするんだけど・・・」







開けましたよ、開けました!!



引出しという引出しは全部開けてみましたよ。





「あったひらめき電球 これでしょ?


黒地に白のドット柄!! 」 





「それは違うシラー ←即答





えぇぇぇぇ!! 



「どう見ても黒地に白のドット柄。


ビンゴなんだけどあせる 」





「でもそれじゃないシラー」 





ガックリ





「むしろこれじゃないことの方が


かなりの衝撃なんだけど・・・・汗






ってかさ、どうして通販で買おうとしてるもの、


切り取って手帳に貼ってんだ!?


って話ぢゃん・・・・・・ドクロ




もうその衝撃に耐えかねて、断念ガーン





次の日あったよ~って見せてくれた手帳は、


私が見つけた手帳より、少し大きなサイズで、


大きな白のドット柄でした・・・・・。




そして、前日私が持ってきたカタログで


一緒に見てたものと


同じ写真が切り取って貼ってあったひらめき電球







通販で買うものを、なぜわざわざ切り取って


手帳に貼っていたのかは不明ですガックリ








今日も応援お願いしまっすドキドキ


↓ ぽちっとね ↓

 
人気ブログランキングへ

許認可に関する各種ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。


**************
行政書士事務所ダイモン
〒110-0005
東京都台東区上野2-8-7
上野広小路永谷ビル601号
TEL03(3831)1155

<取扱業務>
飲食店営業・風俗営業許可・建設業許可他
**************