交通費 | 行政書士事務所で働く天然OLのまったり日記

行政書士事務所で働く天然OLのまったり日記

2010年秋、行政書士事務所に転職し、補助者として日々奮闘してます。一日も早く先生の片腕になろうと、登山で心身を鍛えてるとかいないとか・・・

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

↑ぽちっとな☆


早くお花見行きたいよ~ブーケ2


行政書士 補助者です。




そろそろ満開ですよね。


すぐそこの上野公園の桜さえ、


まだ見に行ってないです汗


明日こそ、お昼休みにぷらっと見よう音譜





さて、今日も朝から都庁の建設業課に行ったり、


風俗営業の件で六本木に行ったりしてますが、


電車賃、1円単位で変わってます。




交通費の明細をつけている私としては、


悩みの種でしたが、さきほど駅で見つけましたひらめき電球







東京メトロと都営地下鉄の運賃表アップ


1円単位と10円単位が裏表で掲載されてる。



キタァアップ




こういうの待ってました!!と、もらってきましたひらめき電球





・・・・・・・が、帰ってみたら、


いまいち見方がよくわからない叫び





なんど見ても、やっぱりわからないガックリ





困ったなぁぁって思って、ネット検索したら、


もうyahooの路線検索の運賃が新しく表示されてたひらめき電球




すご~い!!




ほんとすごいですね。この情報化社会アップ




ということで、今日もらってきた運賃表は、


お蔵入りかしら・・・・・ドクロ





作ってくれた人に申し訳ないから、


今度、もう一回チャレンジしてみます。


読解力ないのかな・・・・・?




今日も応援お願いしまっすドキドキ


↓ ぽちっとね ↓

  人気ブログランキングへ

許認可に関する各種ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。


**************
行政書士事務所ダイモン
〒110-0005
東京都台東区上野2-8-7
上野広小路永谷ビル601号
TEL03(3831)1155
e-mail:daimon1@y5.dion.ne.jp

<取扱業務>
飲食店営業・風俗営業許可・建設業許可他
**************