本日は代休をいただき、久しぶりにバイクツーリングに行ってきました。


10時頃からゆっくりと準備を行い、途中コンビニで弁当を買って、奈良県十津川の風屋ダムに向かいました。


天気も良く、のんびりと法定速度で鼻歌交じり快走していると、後ろから軽ワンボックスが車間を狭めてきましたムキー

軽四を運転しているのは、おじさんよりも明らかに年上のおじさん。(ややこしくてすみません…)

最初は無視してましたが、あまりにしつこいので、後ろを振り向きながら、左手でシッシ🖕とすると、すーと下がっていきました。

このくらいの注意で下がるなら、最初からあおってくんな、このクソジジイが…アホ…と思いながらも、せっかくのツーリングなので冷静さを取り戻し、ツーリング再開です✨


風屋ダム



12時半頃に到着。
風が強く涼しかったです。
湖面も結構荒れてました。

気温は25度くらいかな?快適でしたよ。 


東屋で弁当を食べて、しばらくゆっくりしました。
台湾帰りなのに、また油物…
駄目ですね…明日から気をつけます…

その後、来た道を戻りながら、どうしようか?悩んでいると、いつの間にか大阪府に入っていました。
このまま帰るのも味気ないので、急遽、和泉葛城山を目指しました。

犬鳴峠から紀泉高原スカイラインを経由して、ハイランドパーク粉河に到着。
ちょっと休憩して再度、紀泉高原スカイラインを進みます。

この道は、スカイラインと名前が付いてますが、バイクなら40〜60Kmくらい、車なら30〜40Kmしか出せない細い道路です。また登り下りの勾配もきつく、日陰になっている路面は、年中苔が生えています。

走行する際は、十分お気をつけください😊


Googleマップより



和泉葛城山の山頂に到着。


平日なんで誰もいません。
車もバイクも自転車もこない、静かな山頂でした。

何年かぶりに来ましたが、これと言って見るとこも無く、そのまま帰路につきました。

本日の走行距離 190K
煽り運転のせいで、もやもやした1日でした…