とうとう干し柿完成!



美味しくできました!


まだ外も柔らかく、中は熟れていて食べると甘~い!
娘も大喜び!
頭痛を抱えながら、もう1年以上も生活している娘。
1つでも多く笑顔になって欲しい!と願う母は、干し柿を幸せそうに食べる娘の姿に幸せをもらっています。

渋柿や麻紐など送ってくれた長崎の叔母に
ありがとう!


それから・・・

焼き芋!

今年何回焼いたかわかりません。

長崎の叔父が安納芋とさつまいもをたくさん送ってくれました。

お隣さんからも長野のさつまいもを

いただいたりしました。


焼くと家中にいい香りが広がります。

焼き芋はお弁当にも入れたりして、スイーツ感覚です。


娘、最近は毎日学校へ行き、

クラスで授業を受け、部活まで参加しています。

病院の先生には、無理せず休むことも大事だと言われていますが、

最近は無理して行っています。

行けばお友達がいて、楽しいようですが、

本当はかなり頭痛でしんどいと思います。


11月になりました。

昨年の11月は寝込んで大変でした。

それでも学校へ行っていました。

無理が続いて12月、とうとうドクターストップがかかりました。


無理しないで欲しいと思います。

干し柿を「美味し~」と食べる娘の

笑顔を見ながら、そう思います。