今日は
母の要介護認定のための調査員さんの訪問の日でした

時間になり母の家に行くと

母は
セーターに普段家ではつけない大ぶりのベンダントなんかつけて待っていました

お出かけ気分です笑笑

そういえばコロナ以降
久しぶりの家族以外の訪問客だもんね
楽しそう🎵



さて聞き取り調査ですが

例えば

お風呂は何日に1回ですか?
毎日入ってます

お洗濯は自分でしますか?何日に1回ですか?
自分で毎日しています


お金の管理はどうされていますか?
自分でしています

銀行もひとりで?
ハイひとりです

次ぎは
簡単な身体機能のチェック
聴力、視力問題なし

椅子に座って足をあげてください、手を上げてください、家の中を歩いてください

すべて難なくクリアです

小さなiphoneをササっと操作してYouTubeを聴く96歳に

調査員の方も驚いていました

元気なことは喜ばしいことですが
こと介護認定という点で考えると

そんなに頑張らなくてもいいから
なんて心の中で思ってしまいました

他人がいるといつも以上にシャキっとしますちょっと不満ガーンガーン

要支援1に該当するかしら?
要支援2は無理かな?


大きな病院へ行ったりお年寄りセンターへ行ったり
何だか無駄なことしていたのかと
思ってしまった1日でした泣き笑いアセアセアセアセ


結果は1月だそうです