息子が金属バットが

欲しいと言ってます

野球部⚾️では無いですが


わたし、殴られるのかな?笑


リスク分散大事って

投資の勉強を始めた時に聞きました


一応、米国債とドル建て社債持ってます



分散するほど、資産ありませんが笑い泣き

わかりにくくてすみません🙏

300万ぐらいかな


私もわかりにくいのよ

SBI証券わかりにくい


この前、

社債分配金💲133.76入金されてました


今になってもっと長期の米国債🇺🇸買っておけば

良かったなあと


まだアメリカ🇺🇸が利下げできないなら、

チャンスあるかしら?


金、ゴールドの積立も月3000円

プラチナも月3000円してます

金は、去年の春に50万ほどスポット購入もして、

少し前にチェックしたら、

10万ほどの含み益でした


こちらも見づらくて

ほとんどログインすらしてません


以前の積立nisaでは、株と債券半々の

ファンド、

セゾングローバルバランスファンドを

積み立てていて、そのままおいてます


気が向いたらログインしてみます笑い泣き


13日に締め切ったこのSBI債

気づいたのが遅くて、、、悲しい


すぐに完売してました


沢山資金があるなら、

こういった債券にも

リスク分散して、投資していきたいなぁと

思う今日この頃です


基本は、投信積立です

株の売買は、キャッシュフロー強化目的



年を取った時にハラハラドキドキは、

ちょっと嫌だなぁって


穏やかに孫と戯れる老後を夢見てますラブ


では、

素敵な💓週末をお過ごしください飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


息子のブログです

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール