大学入試鉛筆を受けた皆さん!!お疲れ様でしたおねがい
今年は、コロナ禍で、いろいろ制限も多く
去年の長期休校もありえー?
辛い状況の中での試験になってしまい
大変だったと思いますガーン
長女と同じ年の、高3の皆さんが受けたんだなぁ…と思うと、なおさら感慨深いものがあります。
皆さんの健闘を祈っていますお願い

小6の次女も、6年後は、大学入試鉛筆受けるんだなぁ…と思うと、(今のとこ、千葉大の薬学部
狙いグッ)先のようで、意外と
あっという間なんだろうな滝汗

--------キリトリ線--------

昨日は、春のような暖かさガーベラだったのに
今日は、真冬の寒さに逆戻りですね雪の結晶
気温差が激しいのでハッ体調崩さないように
気をつけましょうアセアセ


今日は、阪神大震災から、26年ですね。

今年は、コロナ対策で、人数を少なくして
ソーシャルディスタンスで、追悼行事を行ったようです。
あの大震災から26年か…。
1995年も、災害、大事件があったりガーン
いろんな出来事があった年でしたよね…ガーン
1995年にあった出来事も、衝撃的だったので、
忘れられないです。

あれから、26年後の
2021年。
まさか、こんな世の中になってしまうなんて
誰も想像出来なかったですよねショボーン

(一昨日のニュース下差し)

災害、事件、事故
でもなく…まさかのゲッソリウィルス…アセアセ

災害は、皆で力を合わせて、復旧、復興して
頑張って乗り越えてきたけどグー

コロナは、世界中が同じ状況だから、助け合いが
できないえーんいくら頑張っても、先が見えないのが
辛いですよね…ぐすん

昨日、ネットニュースを見ていて
参考になったのでOK添付しますね下差し








かれこれ、3週間くらいStay Homeしてるので口笛

そろそろ、日用品や消耗品のストックが切れてくるので滝汗
さすがに、買い物行かないとなぁニヤニヤ(笑)


昨日、長女は、ディサービスに行ってきたんですが流れ星午前中は、リトミックルンルンに参加して
午後は、久しぶりにキラキラドライブに連れて行ってもらったみたいリムジン後ろリムジン前 

山道ドライブ!!楽しかったみたいラブラブ


春には、お花見もできるみたい桜
綺麗おねがい


紫陽花あじさいも綺麗に咲くみたいおねがい


素敵な公園に連れて行ってもらって
気分転換できたみたいなのでキラキラ
明日から、実習、頑張ってほしいと思いますグー






▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう