バラし中 | おしまい
ウォーターポンプ🌀
漏れてるので外します✋

マフラー外した方が
楽なんだけど

ずらしの手抜き作業🔧

ココのボルト🔩が取れれば
良いのさ😅

後は2本のホースを外すだけ

ラジエーター側からの
ロアホースから外して
クーラント抜き🌊

ほい摘出完了👌

バッテリー🔋摘出作業🔧

小物入れにはディオzx用の
デジタルCDIと工具のみ🤣
(進角させる為だけでCDI換えてます💦)
ケースを外すとバッテリー🔋

摘出完了😁

スーパーナット🔋
自分的にはハズレ無しの
お気に入り格安🔋です😙
タコメーター動かないから
メーター回りを外して

ふと思う…
ハーネス1本ずつ拭いて
カプラーも1つずつ

外して端子を磨き✨

作業🔧しながら思った…
何かめんどくさくなってきた😓
続く…と思う
多分、気分次第で✋
🔚🔚🔚

