4月の備忘録✏️

6月に車検🏍️🔍 のV-max
SS🏍️に乗り換えるか
ずっと考えてまして…えー
くそ重いしえーん
ガソリンタンク小さいしショボーン
燃費悪いしムキー
峠⛰️ヒラヒラ🙅だし笑い泣き

けど…やっぱりこの形がラブ
だから車検🏍️🔍取る爆笑☝️

ただね、気楽に❔
ヒラヒラ乗れる🏍️が
欲しいのも事実🤔
小さいの買うかニヤリ

原付🛵での
遠出はちょっと…ねキョロキョロ
どうせなら高速に乗れる🏍️
と、改めて調べるも👀
コロナ禍で値段も⤴️⤴️

条件は🤔
楽しそうで人と被らない
そして安いの爆笑

気になるの見つけたから
見に行ってみたチュー

つい先日まで掲載中…
削除されたから良いかなキョロキョロ
2013年式と✏️してるが
年式不明🤣🤣🤣


突入ε=(ノ゚Д゚)ノ

見つけたニヤリ
(店内での撮影は許可🙆頂いてます)
KTM 200DUKEです☝️
ほうほう🤔
なるほど🙁
唯一のパワーパーツ❔
エルゴシート付き😀
純正シートは固いもんね😅

年式と距離を鑑みても
サビも少なく
程度は良さそうニヤリ

前に出してもらい
じっくりと🧐

ブレーキにABSがない👀
11年~12年モデル🤔

 

(初めに断っておきますが
ケチを付けてる訳では
有りません✋)
m(_ _)m


まずはタイヤからチュー
4分山…キョロキョロ
確かに真ん中は…
そう言われたら💦
けど…サイドは🙅でしょ

リヤは🤔
なるほどね…🙁
スリップサインが
こんにちは(・∀・)ノ

前後とも鬼グリップ仕様の
α13SPだけど
いかんせん
16年製造タイヤ
要交換🔃ですねチュー

フロントフォーク
シールからの漏れはないニヤリ

お次は
たしかにレスだけど
純正フェンダー
ぶった切り✂️仕様

エーモンステー
丸見えです🤣🤣🤣
いやいや
ツッコミ処いっぱいで
楽しくなってきた爆笑

これはどうかな❔
うんニコニコ
大陸仕様の調整不可
格安ステップです🙃
どうせ交換🔃するから
この辺りは気にしない🎵

スプロケットは…
またイケそうニコニコ
が、
チェーンは錆びてカクカク💦
放置したのかなキョロキョロ


ここから
( ゜o゜)( ; ゜Д゜)(;゜∀゜)

部分的に拡大🔍…
( ゜o゜)は…
リヤショック☝️
KTM KOBEさんの
エンドアイが付いてます
たぶん、30mm⤵️タイプ

DUKEのシート高は800mm
ローダウン化して✋
足着きを良くしたのかな🤔

( ; ゜Д゜)は
気になったスタンド🦶
これはKTMの
ショートスタンドですか❔

こちら他車の純正スタンド
(画像お借りしました🙇)

スプリング下辺りから
炙って🔥曲げた様に
見えるのは自分だけですか❔

(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)


3つめの (;゜∀゜)は
フロントフォーク☝️
せっかく、エンドアイで
ローダウン化したのに
突き出しはしてないチュー

これじゃヒラヒラと
曲がらないでしょキョロキョロ
前オーナーは
アメリカン仕様に
したかったのかなぁ照れ

最後に見積書📝を貰って
撤収(/^^)/

担当の営業と
ツッコミ処満載の
楽しい見学でした🎵


🔚🔚🔚