1日の月曜日

今朝は地震がキョロキョロ
埼玉県北部は
ゆらゆら
横揺れでした🥴



本題ですニヤリ
今回は
交換🔃した
タイヤの皮剥きチュー
出来たら髭剃りも💦
なかなか売れない
サイズなんだろなぁキョロキョロ
2020年の12週製造チュー

v-max
指定圧は2.25㌔
ですが…

⛰️に行く時は
指定値より少し下げてます✋

エクセドラマックス時と
同じ圧まで下げました🙃
リヤも再チェック👀
🆗✌️チェック終了ニコニコ

軟らかいコマンダー2
硬いエクセドラマックス
レーサー🏍️💨なら
フロントにソフト
リヤにハード
履いた様な感じなのかな🙄


⛰️も夜中🌃に
☔降ったみたいで
路面も期待薄ですねショボーン
気温が上がってから
行こうキョロキョロ

😪💤💤


ぼちぼち行こうかなチュー

日の出まで
ガソリン足りるよな…
ゆっくり走れば…
走れるならば…
大丈夫だよねキョロキョロチュープンプン

圏央道は相変わらず
大型🚚の大名行列えーん
おかげさまで❓
あきる野まで持たせた✌️

⛽から
向かいのセブン🅿️🏍️へ
貸し切りです爆笑

体力回復中💦
カレーパン🎵
どんより☁️
タイヤは…
当たり障りも無い笑い泣き
まったくもって
変化なしチュー

出発🏍️💨
檜原街道🏍️💨
陽の当たらない場所は
ハーフウエット😐
所々で🚧👷‍♂️
+絶対譲らない
他県ナンバー
🚐🚙💨🚐🚙💨🚐🚙💨
行列笑い泣き

いつもの場所でニヤリ
( ´-ω-)y‐┛~~

月曜日ですが
紅葉シーズンは無休の
都民の森
バイクは数台程度😅
14℃で暖かい🙂
都民の森➡️川野🅿️
往路🏍️💨

月夜見第1まで
ウエット🌊+🍂で
🚧👷‍♂️が2ヶ所💦

その先は日陰だけが
ハーフウエットショボーン
川野🅿️まで降りましたえー

濡れ🍂にビビり
⬅️消えません笑い泣き
いつものトコまで
寝てないです😅


川野➡️都民の森
復路

路面状態は解ったので
遊ぶのは
月夜見第1までキョロキョロ
ここから先はウエット🌊
🍂🍂🍂
こっちだけ見たら
行けそうなんですが…チュー

まぁ、無理しても
回りに迷惑をかけるしえー
今日は諦め✋
観光しました🙇

月夜見第2前からは
結構大きな🚧👷‍♂️が
始まっており
暫くかかりそうです✋

都民の森に戻り
☕😃🚬

帰りますか…ニヤリ

今回は
川野🅿️方面に降りました✋
久しぶりの青梅街道
🚧👷‍♂️だらけ
走り辛い😢

ちょっとだけ寄り道口笛
軍畑から
左にそれてクネクネ🏍️💨
そして有間ダムチュー
ぼちぼちガソリンがキョロキョロ
赤ランプ💡点灯か❔
飯能の⛽💴まで
たどり着いた😅
R299の渋滞🚗😠⚡ハマって
狭山からびゅ~ん🏍️💨

地元の⛽💴寄って
帰宅🏘️

皮むき338㌔
髭剃りは失敗😅
残っちゃった💦

さて、凹ついて
💥💥💥してるv-max
直さなきゃなぁ…




🔚🔚🔚