午後に📱が鳴り
Vmax 出来たよ~ウインク

🚃でお迎えにニヤリ
降りたら🐴が居るよびっくり
新手のタクシー💴🚕か❔
なんて…訳が無い爆笑爆笑爆笑

Mファクトリーさん
到着🙂☝️

売れたハズの青大猿が…
と思ったら
売約済みの2台目だってチュー
大猿は人気なんですねぇ😙

さてさて、Vmaxは❔
ムフおねがい
ラジポン化✨✨✨

リザーバータンクは…
白いのはハナから無しチュー
スモーク❔で良いのかなキョロキョロ

今はいろんな色のフルードも有るので透明にするか悩んだけど…
ちなみに…
ラジポン化にすると、
ガイラシールドのステーが
Fブレーキの
リザーバータンクに当たり
取り付けが出来ないので…
ステーを上下逆向きにして
取り付けてますキョロキョロ

元の正規の取り付けで1番寝かせてる状態↓↓↓
ラジポン化のステー位置
ハンドルにステーが当たり
めーいっぱい寝かせるコトは出来なくなっちゃったけど、付かないよりはマシでしょうチュー

あくまでも
純正風にしたかったので
マスターは黒
レバーはシルバー
バンジョーも黒
メッシュホースも黒です✋


クラッチを握ってみたら…
めちゃくちゃ軽いびっくりチュー爆笑
けど、アジャスターでレバーを近くにするとクラッチがキレにくいショボーン
やっぱり容量が足りないのかなぁ
その辺りは純正と変わらないね😑


Fブレーキもレバータッチの感触が変わりましたよウインク✋ 
今回は上半分だけキョロキョロ
メッシュホースに交換🔃
キャリパーを交換🔃する時に
総取り替えするので🥴
仮のメッシュホースですチュー


帰り道は
ラジポン化を堪能しながら
帰って来ました😎😎😎

乗れない訳ではないけど
レバーの位置が高くて…
自分の好みではないので
再調整🔧しま~す
c(>_<。)シ*


続く…