長々と引っ張ってますがこれで終わりですのでもう少しお付き合い下さいね
左側キャリパーです。

キャリパーボルトにも改めてスレコンを塗り

キャリパー締め付け

メーターワイヤーのガイドステーも締め付けて

左側の作業終了✨
右側はダイジェスト
パットを組んでピンを入れ

入れ換えしたフルードは少なめにしてあるので、ニギニギしたらマスター内のフルードを調整補充
タイヤとホイールとディスクを

ついでに小さな虫が
アチコチに付いてるので

こちらも中性洗剤でキレイ✨に洗いました
⛽💴に行きながら少し走って、そこら辺でブレーキを掛けまくり
まだ、快楽
からブレーキをかけたくはならないなぁ
当たりが出たら
気持ち良く💓なるのだろうか?
ターコイズ色のスプリングが付いたVmaxの後ろは注意して下さいね
快楽
を求めて突然ブレーキをかけるかも知れませんよ


お釜は現金💰です
長いパット交換だったなぁ
終わりで~す






