全く…この天気どうなってるのでしょショボーン

突風〃( ノД`)〃が吹くか冷たい☔が降るのどちらかですよガーンガーンガーン

周遊でリヤショックのセッティングを…
何て目論んでたら奥多摩は⛄降っちゃってるしえーん

こんな天気ですが、リヤパットの当たりも付けたいので少し乗り回してみましたキョロキョロ

おさらいです爆笑

現在のセッティング

プリロードは➕23mm設定。
リバウンドは8戻しで設定。
足付き👣は上がりましたニコニコ
ほぼ、交換前と変わらなくなったのでOKウインク

走ってみましたニヤリ

結構、硬くなったキョロキョロ
いや、全体的に硬すぎかも…

段差を越える度に突き上げて腰が痛いしチュー
と言っても、フロントの強化スプリングと比べると少しだけ硬いかなぁ…って感じえー

交差点で曲がりながらアクセルをヒョイと開けたらリヤがズルズルと滑ったびっくり
トラクションが掛からないチュー

リバウンドを2つ戻して走ったけど…まだ硬いキョロキョロ
出荷時設定に戻しました。

少しプリロードを抜いた方が良さそうですショボーン


明日も奥多摩は…走れないよねショボーン


プリロードを抜いて柔らかくしたら余計に尻下がり状態になってしまうので自宅の野外ガレージで車高の調整かなぁ…
えーんえーんえーん