腰の痛みもひいてきたので
引き上げたリモコンジョグをしまう場所の確保をする為に物置小屋を整理しましたチューチューチュー

最後にエンジンを掛けてから15年以上寝てる1台のジョグおねがい
久しぶりに見ました爆笑

せっかくなので
☀️の下に出して
:日光浴を爆笑

実走行チュー
35年物です爆笑爆笑爆笑

2型なので、12Vのセル付き
シートの後ろに座ってアクセルを開けると簡単にウイリー出来たし爆笑
リミッターが無いのでメーターは振り切って走ってたなぁ爆笑爆笑爆笑
NSR50を買ってから乗らなくなって…時々、エンジンを掛けてたけどそのうち起こすつもりで冬眠に…
長期間⏳置いてもタイヤのエアーが残ってたびっくり

一緒に保管した
シボレーのマウンテン・バイクはタイヤがペシャンコ笑い泣き
体力作りの為に買ったけど2~3回乗っただけ爆笑


思ったよりサビが少なかったので安心しましたチュー


スクーターレースに使ってたディオZXも出して記念撮影📷
ここは解体屋か?
笑い泣き笑い泣き笑い泣き

1番奥に収納ニヤリ
また眠りに落ちてもらいます
断熱マットで包んでから青シートで養生しました照れ


手前にムーヴのタイヤラックを設置して片付け終了✨
これから作業をする
リモコンジョグは手前に置いて
青シートを掛けて終わり
ニヤリ

全身、
ホコリだらけ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ホントに起こして乗り回そうかな…

爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑