前回はこの状態
変色した部分のアルミを研き

こんな感じ
全体的に下塗りのシルバーが
残ってるのと、荒いペーパーを当ててるのでもう少し面を整えてからサフェを吹こうかとニヤリ

で、本日サフェ入りましたウインク

塗る前にヒーターニヤリ
車の足下全開で温めて
先ずは裏側を塗り
そのまま車に乗せて
足下風量全開で乾かしニヤリ
(窓も全開です)
全体的に乗るまで繰り返しニコニコ

良さげになったらひっくり返し
表側を口笛
同じ様に繰り返し塗って
ヒーターで乾燥チュー

持てる様になるまで乾かしたら
塗料が落ち着くまで暫し放置
ニヤリ

同時進行してたのは
9sのテールレンズ交換と
バッテリー補充電
それに
Vmaxの磨きと
バッテリー補充電
爆笑爆笑爆笑


9sのバッテリー補充は
小物入れにケーブルが来てるので繋ぐだけニヤリ

良好なのですが
維持充電をしますおねがい

充電をしながら
テールレンズ交換もキョロキョロ

割れたレンズを外すと
中から粉砕したレンズがキョロキョロ
せっかく外したので
掃除とメンテをニヤリ

これで掃除ニヤリ

球は全部外して拭き上げて

ギラギラチュー

画像上限だってショボーン


続くキョロキョロ❔かも