Vmaxのサイレンサーステーを
バラした時なのですが…

現在のステーとボルトです。

付いてたボルトです。びっくり
外すまで全く気にもしてなかったです。キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

おそらくですが、
L1L2は純正です。
平ワッシャやスプリングワッシャがちゃんと付いてました。照れ

R1R2は全く別物でした。
テキトーに有ったボルトを付けた様です。ショボーンショボーンショボーン

L1R1では長さが違いました。

5mm短いボルトなので
スプリングワッシャが入らなかったのでしょう…
抜かれてました。ガーン

L2R2では長さと材質が違う。
40mmに対して50mmなのと
ステンレスボルトが使われてました
えーんえーんえーん


ホームセンターで買って来ました。
8X45のボルトはL2R2用。
車体側で締め付けるので平ワッシャX2だけを使います。
余ったワッシャ類とナットは
予備です。照れ

8X25はL1R1用。
純正に合わせて25mm
平ワッシャとスプリングワッシャ
ナットと交換しました。

L3R3は同じ物が付いてました。
ボルトのネジ山もキレイなので再用してます。

バラ売りを買って来たので
348円。 爆笑爆笑爆笑


どうせならチタンボルトでも
使えば良かったかな?

てへぺろてへぺろてへぺろ


スマホの調子が悪いなぁ…
ドコモショップに行ってこよう
ショボーンショボーンショボーン