お正月休み最終日

日曜日は
VMAXの傷消しを
少しだけ…

クラッチレバーの傷プンプンプンプンプンプン
コチョコチョっと
削ってみた…

チタン色のレバー
削ると当然色も消える
やっぱり気に入らないので
交換ですねぇ…ショボーンショボーンショボーン

ステップの傷
こちらもコチョコチョっと
言わなきゃ判らないんですけどね…

サイレンサーの傷
1000番のペーパーを当てました。

そこそこ消えたので
後はコンパウンドで磨きを…

その前に、
左側サイレンサーのステーです。
画像では判りにくいけど
緑の線の様に
微妙に曲がってるんですよね…

左右のステーを外してみました。

夕方なのでちょっと暗いですが…
サイレンサー側を持って撮ると
スキマが出てきます。

逆にエンジン側を持って撮ると
こんな感じのスキマが…
許容範囲なんだけど、
形は同じなので
モノは試しに
左右を入れ替えて取り付け。

暗くなってしまったので終了。
変わらなかった笑い泣き笑い泣き笑い泣き

やっぱり左側が外上向きになってしまうので明るい時にやり直そう。

日中は風が強くて
出たくないんだけどなぁ…