去年の今頃は
スーパー9sのウォーターポンプ交換をしてました ( ̄0 ̄;)

購入時からいろいろと有った9sですが…

1番、腹が立った事でした。

簡単に言うと、9sの弱点は
ウォーターポンプです。

購入時にも漏れた後が有ったので
納車整備で交換する契約をしてました。

漏れ出したのは購入してから4ヶ月過ぎた頃ですが、走った距離は納車から約1200㌔
通常、メカニカルシールを抜けたクーラントはウォーターポンプカバーの穴から外に漏れる。
自分のはカバーの裏から漏れてました。

自分で交換すべくネットで調べ
買いました。
バラして判ったコトですが、
有り得ないコトが…

ウォーターポンプカバーです。
判りますか?
この穴からクーラントが出ると
交換時期と判断するのですが…
有ろう事か、ボンドで埋めて有ったんですよΣ(゜Д゜)

それも
エポキシ系でしっかりと奥まで…
( ; ゜Д゜)
ドリルで揉んだら
パキッと取れましたけど…

で、お知らせすべく穴が埋められてたので
裏側のベアリングから漏れてました。

思い出したら
だんだんとムカついてきた…
(=`ェ´=)

毒を吐きまくり兼ねないので
今日はここまで

m(__)m